こんにちは。
試食レポートデビューをしたとまとです。
みなさんの好きなファストフードは何ですか?
ハンバーガーを思いつく方も多いと思いますが、今回ご紹介するのは
モスライスバーガーです。
各チェーン店では季節に合わせて新商品を発売していますが、今回はモスバーガーで新しいライスバーガーが発売されると聞き、
しかも海老の天ぷらを贅沢に使ったボリュームのある商品ということで
ぜひとも食べたい!
今日の昼食はモスバーガーにしよう!
ということでさっそくモスバーガーに行くことにしました。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
モスライスバーガー海老天めんたい味(税込500円)
モスバーガーでは5月21日から新商品として
「モスライスバーガー海老天めんたい味」(税込500円)と
「モスライスバーガーよくばり天めんたい味〈海老とかきあげ〉」(税込532円)
を期間限定発売しました。
1987年に誕生してから30年間愛されてきた人気商品であるモスライスバーガーはこれまでにも様々な組み合わせの商品を販売してきましたが、
今回は海老の天ぷらとめんたい味という日本らしい組み合わせのライスバーガーを発案しました。
さっそく買ってみました。モスバーガーでは注文をしてから調理を行っているため、いつでも作りたての味を楽しめることができます。
包み紙を持つと作りたてほやほやで温かいです。
手に持つと重量感がありずっしりとしています。ライスの厚みもいいですね。モチモチとしていそうです。
海老天がパテからはみ出しています。
モスバーガーさんの天ぷらへのこだわりを感じさせますね。
モスライスバーガー海老天めんたい味はセットも付けられる!
モスバーガーでは単品にお好みで4種類のセットをつけられますが、セットには
・ポテトS+ドリンク セット(380円)
・オニポテ+ドリンク セット(408円)
・ポテトL+ドリンクセット(454円)
・サラダ+ドリンクセット和風ドレッシング〈減塩タイプ〉(436円)
があり、自分の好きなセットと組み合わせる事ができます。
野菜をとりたい方でもサラダセットがあるので良心的ですよ。
モスバーガー公式サイトの商品紹介によると、
グリーンリーフの上にめんたい味ソースに付けた海老の天ぷら2本をのせてライスプレートで挟んでいます。
和風仕立てのめんたい味ソースは辛みを抑えたマイルドな味わいで明太子の粒々とした食感を味わうことができます。
外はサクサク中はプリっとした食感を楽しめる海老の天ぷらと濃厚なあじわいのめんたい味ソースを有明産焼きのりで風味豊かに仕上げている贅沢なライスバーガーです。
ということです。
さて実際のところはどのような味わいなのでしょうか?
では試食してみましょう。
まずは一口パクッと…いきます❗️
海老天の衣のサクッとした音がしました。
海老の天ぷらが軽やかに揚がっていることがわかります。
衣の香ばしい味わいが口の中いっぱいに広がりますね。
天ぷらに使われている海老は大きく
ライスからはみ出すほどのボリューム感です。
一口噛むごとにはっきりと海老の食感を味わうことができるので天ぷら好きな人でも満足できると思います。
ライスからはみ出すほどたっぷりと絡んだめんたい味ソースは赤くとろっとしており、明太子の旨味を生かした味わいとなっています。
辛さはないのでこれだとお子さんも食べやすいため、ファミリーのお昼ご飯としてもおすすめしたいです。
めんたいソースの味を例えるとテリヤキ風の甘味のあるめんたい味ソースといったところでしょうか。
肝心のライスですが、表面が焼きおにぎりの様な醤油の風味がついており、モチッとした柔らかい食感です。
海老天とめんたいソースとライスの相性がとても良く口の中で天丼を食べているように思います。
作りたてのライスの温かさがさらに食欲を増してくれます。
ライスを覆い尽くすほどの海老天は2尾使われていますが、茶碗一杯分(小さめ)の御飯の上にのせてもはみ出してしまうほど大きいです。
ライスバーガーでこれだけ大きな海老天を使うのは珍しい事ではないでしょうか?
ボリュームが豊富でこれだけの量が
ありながら価格が税込500円なのは
昼食を500円程度に抑えている人には易しい価格設定です。
コストパフォーマンスとしては素晴らしいと思います。
モスライスバーガー海老天めんたい味のカロリーや炭水化物量は?
さて気になるカロリーですが、436カロリーと天ぷらを使っている事を考えると控えめなカロリー量だと思います。
炭水化物の量は69.0gと、ご飯茶碗一杯分(57g)よりは多いのですがパテ部分のライスを多めに使っているので妥当な量ではないでしょうか。
ごちそうさまでした。
すっかりお腹がいっぱいになりました。(お腹にたまる感覚があります。)
まとめの感想
最後にまとめとして、重量感のあるボリュームたっぷりのライスバーガーには充分な食べ応えがありました。
更にプリプリの海老の天ぷらとめんたい味ソースの相性が抜群でこれ1品で大変満足することができました。
モスバーガーのライスバーガーのラインナップは基本的にライス(ご飯)に合う和食材を使っているのですが、今回ご紹介した
「モスライスバーガー海老天めんたい味」は、
和食好きな人だけではなく、ハンバーガーだとちょっと物足りないという人や腹持ちの良い物をとりたい人にぴったりなライスバーガーです。
他にも、モスライスバーガーよくばり天めんたい味〈海老とかきあげ〉では、かきあげと海老の天ぷらを2種類も味わうことのできる更によくばりなバーガーもあるのでこちらもぜひ食べてみてくださいね。
これだけ美味しいライスバーガーが味わえるのも30年間ライスバーガーを提供してきたモスバーガーだからこそです。
ぜひモスバーガーの
「モスライスバーガー海老天めんたい味」を一度賞味することをおすすめします。