舞茸はいつまで日持ちするのか知っていますか?
今回は、舞茸の賞味期限の目安について紹介します。
腐った舞茸の特徴や新鮮な舞茸の選び方・日持ちする保存方法【冷蔵/冷凍/乾燥】もまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
舞茸の賞味期限は?
スーパーなどで売っている舞茸には賞味期限が記載されていないので、いつまで美味しく食べることができるのか気になりますよね。
まずは、舞茸の賞味期限の目安を保存方法別に紹介します。
- 冷蔵:3日~1週間
- 冷凍:1ヶ月
- 乾燥:1ヶ月
- オイル漬け:1週間~1ヶ月
舞茸はキノコ類の中でも水分が少なく比較的長く日持ちします。
購入時の舞茸の鮮度によって早く傷んでしまうこともありますが、冷蔵保存で3日~1週間、その他の保存方法で1ヶ月と長く保存できます。
舞茸が腐るとどうなるの?
ここからは、腐って食べられない舞茸の特徴を紹介します。
- 白カビが生えている
- 酸っぱい臭いがする
- 水分が出ていて水っぽい
- 乾燥しすぎて触ると崩れる
- 茶色に変色
- 溶けている
舞茸が傷み始めるとと徐々に水分がでて水っぽくなり、乾燥することでボロボロと崩れてしまいます。
水分が出た状態で保存していると、菌が繁殖して腐りやすくなるので注意しましょう。
舞茸が全体的に茶色く変色していたり、白カビが生えている場合は完全に腐っていますので食べずに破棄しましょう。
新鮮な舞茸の選び方
舞茸を長く保存するためには、鮮度の高い舞茸を購入することが大切です。
ここでは、新鮮な舞茸の見分け方を紹介します。
カサが肉厚で濃い茶色
新鮮な舞茸は、肉厚がしっかりとしていてボリュームがあります。
また、黒ずんでいるものは傷みが進んでいる証拠なので、全体的に濃い茶色の舞茸を選びましょう。
軸が白くて弾力がある
新鮮な舞茸は、軸にハリがあります。
白くてピンとしている舞茸は品質が高い証拠です。
反対に、軸が茶色く変色していたり水分が出てハリがない場合は傷んでいる可能性が高いので選ばないようにしましょう。
パックに水滴がついていない
パックに水滴がついている場合は、収穫から時間が経っていることが多いです。
舞茸を購入する際は、パックに水滴のついていないものを選びましょう。
舞茸の日持ちする保存方法は?
きのこ類の中でも比較的日持ちする舞茸ですが、保存状態によって早く傷んでしまうこともあるので正しい方法で保存する必要があります。
ここからは、舞茸の保存方法を【冷蔵/冷凍/乾燥】にわけて紹介します。
【冷蔵】舞茸の保存方法
舞茸の保存方法は以下の通りです。
- 舞茸をキッチンペーパーで包む
- ポリ袋にいれる
- 野菜室に入れて保存する
舞茸がパックのまま冷蔵保存をすると乾燥しやすくなってしまうので、キッチンペーパーで舞茸をしっかりと包み保存しましょう。キッチンペーパーで包むことで、冷蔵庫での乾燥を防ぎます。
また、舞茸は水分に弱い為、水洗いは控えましょう。
どうしても汚れが気になる場合は、水洗いをしてもキッチンペーパーで水分を拭きとれば問題ありません。
【冷凍】舞茸の保存方法
続いては、舞茸の冷凍保存方法を紹介します。
- 食べやすい大きさにカットする
- 保存袋に薄く平らにして入れる
- 冷凍庫に入れて保存する
舞茸は冷凍すると1ヶ月長持ちします。さらに、冷凍することによってきのこの細胞が壊れて旨味成分が増すのでおすすめです。
しかし、冷凍した舞茸は解凍をすると栄養と水分が流れ出てしまうので、解凍せずそのまま調理に使いましょう!
【乾燥】舞茸の保存方法
舞茸は、乾燥をさせて保存する方法もあります。
- 食べやすい大きさにカットする
- ザルなどに並べて2~3日干す
- 保存袋に入れて冷蔵庫で保存する
乾燥させた舞茸を使う際は、1時間~1日水に浸けて戻してから使いましょう。