食物繊維が豊富で独特の風味が美味しいごぼう。
豚汁やきんぴらごぼうなど和食には欠かせない食材です。
そんな美味しいごぼうですが、いざ料理しようとしたら、黒くなっていたなんてこと、あるあるですよね。
この記事では
ごぼうの中身に黒い筋や斑点ができる理由は?食べられる?
柔らかくなったごぼうはまだ食べても大丈夫?
ごぼうを切ったら黒い輪ができていた!食べても平気?
など、ごぼうの変色についてお伝えしていきます。
ごぼうの中身に黒い筋や斑点、輪ができるのはごぼうに含まれるポリフェノールが酸化したものです。
自然のものなので食べて問題ありません。
ごぼうが柔らかくなった場合は腐食が始まっていますので、食べずに処理してください。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
ごぼうの中身に黒い筋や斑点ができる理由は?食べられる?
ごぼうは日持ちが良い野菜なので、購入してからつい放置してしまいがち。
いざ料理をしようと切ってみたら黒い筋や斑点ができていたり、中身が空洞になっている部分があったりすることがあります。
このまま食べても大丈夫なのか心配になってしまった方もいるのではないでしょうか。
結果からお伝えすると、黒くなっていても食べて大丈夫です。
ごぼうが黒くなるのはごぼうに含まれるポリフェノールが酸化して黒くなったのが原因です。
りんごを切ったままにしておくと切り口が茶色く変色してしまうのと同じ現象で、食べても健康に害はありません。
ただ、味や食感、見た目は劣ってしまうので気になるかたはその部分をピーラーなどで削ってから料理するのをお勧めします。
ごぼうにできる空洞は「す」と呼ばれています。
この「す」ができるのはごぼうの劣化が原因です。
「す」は繊維質の多い根菜類に顕著に現れるのですが、ごぼうの内部の水分が抜けてしまうことによって起こる現象なのです。
この場合も食べても問題ありませんが、劣化が進んでいる証ですので、味は落ちているかと思います。
「す」の入ったごぼうはなるべく早く料理してしまう様にしてください。
柔らかくなったごぼうはまだ食べても大丈夫?
購入したばかりの頃は堅かったはずのごぼうが、触ってみたら柔らかくなってしまっている。
この場合は食べても大丈夫でしょうか?
いいえ。柔らかくなったごぼうは腐り始めているので食べないことをお勧めします。
さらに腐食が進むと、滑りが出てベタベタしたり糸を引いたりすることもあります。
また、鼻にツンとするような臭いを感じたら、確実に腐っていますので処分する様にしてください。
ごぼうはいろいろな形状で売られています。
土つき、土を洗った状態、料理しやすいようにカットされた状態など、様々です。
1番持ちが良いのは土つきで常温なら2〜3週間、次に土をあらた状態、カットされたものの順に日持ちしなくなってきます。
下処理が少し面倒なごぼうですのでカットされているのは便利ですが、日持ちしないのが難点ですね。
使う予定に合わせて状態を選んで購入するのが賢い買い物の仕方かもしれません。
ごぼうを切ったら黒い輪ができていた!食べても平気?
購入したごぼうを切ったら黒い輪ができていた時はどうでしょうか?
これも先ほどご説明したポリフェノールの酸化ですので、食べることに問題はありません。
ごぼうに含まれるサポニンというポリフェノールが空気に触れることで酸化したのです。
体に害はありませんので安心して召し上がってください。
ただ、この輪と一緒に「す」が入っていた場合は風味や味が落ちています。
なるべくは早く料理して食べる様にしてください。
ごぼうを冷凍したら黒くなってしまった!食べられる?
大体数本まとめて売られているごぼう。
一度に使い切れないからと、冷凍保存して、久しぶりに取り出してみたら黒くなっていた!
せっかく冷凍しておいたのに、もう使えないのかと心配になってしまったかもしれません。
大丈夫です。
これもごぼうの中に含まれるポリフェノールが原因です。
黒くなったものは元に戻せないので見た目は少し悪くなってしまいますが、食べても問題ありません。
これを防ぐには、ごぼうを切ったらすぐに酢水につけてアク抜きをしてあげることが必要です。
その後冷凍すれば、黒くならずに保存できますのでぜひやってみてください。
まとめ
ごぼうに黒い筋や斑点ができるのはごぼうに含まれるポリフェノールが原因です。
輪状の黒いものができるのも同じ原因です。
劣化や空気触れたポリフェノールが酸化してできた変色ですので、食べて問題ありません。
また、空洞になってしまった場合も食べて問題はありませんが、味や風味は劣ります。
柔らかくなってしまったごぼうは腐食が始まっている証拠ですので食べずに捨てる様にしてください。
腐食が進んだごぼうは柔らかくなったり、滑りが出たりツンとした臭いがします。
このような状態になった場合はもったいないですが処理してしまいましょう。
食物繊維が多く、健康のためにもぜひ取り入れたいごぼう。
日持ちもよくいろいろな料理を楽しむ事ができますよね。
ごぼうの性質を知ることで、よりごぼう料理を楽しめる様になれそうですね。