強力粉と薄力粉の違いとは
この記事では
・強力粉とは
・薄力粉とは
・強力粉と薄力粉の違いとは
・強力粉と薄力粉は代用できる?
・強力粉はなぜ膨らむ?
についてまとめました。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
強力粉とは
強力粉とは「硬質小麦」を製粉したグルテン量(たんぱく質)の多い小麦粉です。
強力粉は粒が粗くサラサラした手触りで、たんぱく質であるグルテン量が約11~13%と多く含まれています。水を加えこねると粘り気が強くなり弾力がでるのが特徴。強力粉の原料である硬質小麦は主にアメリカやカナダから流通されています。
強力粉はグルテンの割合が高い為、料理に使うとモチモチ・しっとりとした仕上がりになり、パン・ピザ・打ち粉などの料理に向いています。しかしケーキやクッキーなどのお菓子に強力粉を多く使ってしまうと、カチカチに硬くなりやすいので、お菓子作りに弾力を加えたい場合は、強力粉を少量使うことをおすすめします。
薄力粉とは
薄力粉とは「軟質小麦」を製粉したグルテン量(たんぱく質)の少ない小麦粉です。
薄力粉はしっとりとした手触りで、たんぱく質であるグルテン量が約6.0~9.0%と小麦粉の中で最も少なく含まれています。粒が細かい為ダマになりやすく、手で触るとくっつきやすいのが特徴。
薄力粉は水を加えてこねるとふんわりとした生地になり、料理に使うとフワフワ・サクサクとした仕上がりになります。そのためケーキやクッキーなどの洋菓子類や天ぷらなどの衣によく使われています。
薄力粉を使うときは、混ぜすぎるとグルテンによって粘り気が出て硬くなってしまうので注意が必要です。ゴムベラですくうようにサクッと混ぜるとふんわりとした仕上がりになります。
強力粉と薄力粉の違いとは
強力粉と薄力粉の違いとは、小麦の種類・グルテン(たんぱく質)の量の違いです。
強力粉は「硬質小麦」、薄力粉は「軟質小麦」を原料としています。
グルテン(たんぱく質)の量が大きな違いであり、強力粉はグルテン量が約11~13%に対し、薄力粉は約6.0~9.0%と少なめ。
グルテン量が多い=弾力・粘度であり、強力粉はもっちりしっとりとしたパンやピザなどに用いられています。薄力粉は粘度が低くふんわり、サクサクに仕上がるのでクッキーやケーキなどの洋菓子でよく使われています。
強力粉と薄力粉は代用できる?
強力粉と薄力粉の代用は出来る料理と出来ない料理があります。
パン作りには強力粉が基本ですが、薄力粉で代用すると強力粉に比べ、かなりフワフワになります。クッキー作りに強力粉を代用するとカチカチに硬くなってしまうので代用は難しいです。肉や魚にまぶす程度なら、強力粉で代用するとカリっとした食感になるのでおすすめです。強力粉と薄力粉はグルテンの量が異なり、仕上がりも変わるので代用する際は注意が必要です。
強力粉はなぜ膨らむ?
生地作りに必要な微生物「イースト菌」が生地に含まれる糖を分解し、膨らむ原因であるアルコールと炭酸ガスを発生させます。さらに強力粉に多く含まれている「グルテン(たんぱく質)」は粘りが強く、発酵時に出る炭酸ガスを逃さないので強力粉は他の粉と比べてよく膨らみます。