ミートソースとボロネーゼの違いとは
この記事では
・ミートソースとは
・ボロネーゼとは
・ミートソースとボロネーゼの違いとは
・ミートソースをボロネーゼにアレンジする方法
・ミートソース缶を美味しくする方法は?
についてまとめました。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
ミートソースとは
ミートソースとは、トマト・香味野菜・細かい挽肉をベースとし、ケチャップ・ウスターソース・砂糖を加えた、甘みの強いソースです。
ミートソースは戦後に本場のイタリアから「ボロネーゼ」としてアメリカに伝わり、アメリカ風にアレンジされた甘めのソースが日本でも広まり定番となりました。
日本では主にスパゲッティにかけて食べるミートソーススパゲッティが人気で、喫茶店などでもメニューにある定番料理。甘い味付けなので、小さなお子さんから年配の方まで幅広く親しまれています。スパゲッティの他にもドリアやグラタンにしても美味しいです。
ボロネーゼとは
ボロネーゼとはトマト・香味野菜・粗挽肉をベースとし赤ワインを加えて煮込み、タリアテッレやフィットチーネ、ラザニアなどの平打ちの麺に絡めて食べる料理です。
イタリアの代表とされる料理で、正式名称は「ラグー・アッラ・ボロネーゼ」といいます。イタリア語で「ボローニャ派のラグー」という意味合い。イタリアの北部ボローニャで、フランスの「ラグー(煮込み)」を基に作られました。
本場のイタリアではタリアテッレとフィットチーネを使う場合だけボロネーゼと呼びます。他の麺はボロネーゼと呼びません。
ミートソースとボロネーゼの違いとは
ミートソースとボロネーゼの違いとは、材料や味付けの違いです。
どちらもトマトとひき肉と香味野菜をベースとして煮込みますが、ミートソースはトマトの量が多めでキメの細かい挽肉を使い、ケチャップ・ウスターソース・砂糖を加えているため、甘味の強い味付けです。一方ボロネーゼは、粗挽肉を使い赤ワインを多く入れ煮込むことから、肉の旨味を感じやすい上品な味わいです。
ミートソースは本場のイタリアから「ボロネーゼ」としてアメリカに伝わり、アメリカ風に甘くアレンジされました。それが日本でも広まり、喫茶店などのメニューにも欠かせない定番料理となりました。ミートソースはスパゲッティの他に、ドリアやグラタンなどにも使われています。一方ボロネーゼはイタリアの代表料理そのもので、タリアテッレとフィットチーネを使う場合だけボロネーゼと呼びます。他の麺ではボロネーゼと呼ばれないほどこだわりのある料理です。
ミートソースをボロネーゼにアレンジする方法
市販のミートソースをボロネーゼにアレンジする方法をご紹介します。
材料 1人前
- ミートソース 1/2缶
- 合い挽肉 50~100g
- 玉ねぎ 1/3個
- にんにく 1かけ
- 赤ワイン 50㏄
- 水 50㏄
- コンソメ 小さじ1/3
- ケチャップ 大さじ1/2
- 中濃 大さじ1/3
- 砂糖 小さじ1
- 塩コショウ、黒コショウ 少々
- バター 5g
- 玉ねぎ・ニンニクはみじん切り。パスタは茹でておく。
- フライパンに油とニンニクを炒め、香りが立ったら挽肉と玉ねぎを加え炒める。(5分程度)
- 上記の調味料をすべて入れ、煮詰める
- 煮詰めたら、茹でたパスタを入れ絡める
市販のミートソース缶にひと手間加えると本格的なボロネーゼにアレンジできますので是非お試しください。
ミートソース缶を美味しくする方法は?
ミートソース缶を更に美味しくするのに必要な材料は、すりおろした玉ねぎ・白ワインです。
ミートソース1缶とすりおろした玉ねぎをフライパンに入れ炒めます。白ワインを大さじ4杯加え、少し煮詰めます。煮詰めたら、ケチャップ大さじ3・ソース大さじ1・砂糖大さじ1を加え更に煮立たせれば完成です。バターを加えるとコクが増しますのでお好みで入れてください。