ゼンブヌードルはどこで売っているのでしょうか??
ダイエットや健康のために低糖質食品が人気となっていますが、SNSやテレビでゼンブヌードルが紹介されて、さらに注目を集めています。
気になってたゼンブヌードル食べてみた。黄えんどう豆100%で糖質控えめ・高タンパク。この機能でなかなか美味しいという素晴らしさ。豆好きなら絶対に気にいると思う。 pic.twitter.com/8JRwdFWP7w
— わたぼう (@watabow) September 13, 2022
ゼンブヌードルはどこで売っているのか?
スーパーなどの小売店では売っているのか?
など、紹介していきます!
ゼンブヌードルは公式オンラインストアから通販で購入できます。
↓↓↓
目次 -お好きなところからお読み下さい-
ゼンブヌードルはどこで売っている?
ゼンブヌードルは基本的にオンラインでの購入となります。
ゼンブヌードルが購入できるのはココ↓↓↓
ZENB公式オンラインショップ
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ミツカンミュージアム内のショップ
ZENB公式オンラインショップ
ゼンブヌードルを買うなら、まずは公式サイト『ZENB公式オンラインショップ』です。
ZENB公式オンラインショップでは、ゼンブヌードルをお得に買う方法がたくさんあります。
送料無料の定期便
初回購入キャンペーン
お得なセット
ZENB公式オンラインショップではゼンブヌードルの初回購入が激安になるクーポンが定期的に発行されます。
定期便の初回購入が75%OFFで税込500円
2回目以降は5%OFFで税込1,502円
定期便以外にも都度購入できるものや、パスタソースとのセットなどがラインナップされているので、初めてゼンブヌードルを買おうかな、という方はぜひチェックしてみてください!
お試しモニターセットが販売中!
期間限定でお試しモニターとして、ゼンブヌードルの8食入(2袋)定期便の初回が75%OFF、2回目以降は 27%OFFで購入できます。
【定期便】8食 丸麺 ゼンブヌードル おためしモニターセット(2袋)
※1人1点限り
通常価格→2,084円[本体価格 1,584円+送料 500円]のところ↓↓↓
初回→500円 ※送料無料
定期便2回目以降→1,502円
お届け周期は15日、30日、45日、60日から選べます。
Amazonなどの通販サイト
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでもゼンブヌードルを購入することができます。
各通販サイトでZENBの公式ショップが出店されています。
Amazon
品揃えが豊富で、2回目以降は5%オフになる定期便にも対応しています。
楽天市場
品揃えは豊富ですが、定期便には対応していません。
Yahoo!ショッピング
ZENBの公式ショップがYahoo!ショッピングで開設されて間もないので、品揃えは今のところ限られていて、定期便には対応していません。
ZENB公式オンラインショップ以外の通販でゼンブヌードルを購入するなら、定期便を取り扱っているAmazonがお得ですね。
ミツカンミュージアム内のショップ
ミツカンミュージアム内のショップでもゼンブヌードルを購入することができます。
お店で実際に商品を見てゼンブヌードルを買えるのは、ここだけということになります。
だしまろぽんφ(・ω・`)メモメモ 早く自体が落ち着いたらミツカンミュージアムに行きたいのです!そこでポン酢もゼンブも買えるのです!
— FUTACO💛 (@kaito_ichiban) June 21, 2021
オリジナルのポン酢を作ったり、他のミツカングループの商品も販売されていますよ。
ゼンブヌードルはイオンなどのスーパーやコンビニでも売っている??
スーパーやコンビニ、業務スーパーなど一般の小売店でゼンブヌードルは販売されていません。
最近ゼンブヌードル(豆の麺)食べてるんだけどなかなか良い スーパーに売ってればな〜
— エーコ😎 (@e_cocco) March 4, 2021
ゼンブヌードルが手軽にスーパーで買えるようになるとうれしいのですが、低糖質ブームの今、ゼンブヌードルの他にも低糖質麺があるので、身近な販売店で手に入るものを紹介していきます。
トップバリュの低糖質麺
イオンやマックスバリュのプライベートブランド『トップバリュ』から低糖質麺が販売されています。
原材料にこんにゃく粉ともち粉を使うことにより、低糖質を実現しています。
今夜はこの前イオンで買ったトップバリュの低糖質のうどん風麺食べます!美味し😋#トップバリュ#低糖質#うどん風麺 pic.twitter.com/3r3y7ERNcO
— みな@左馬刻様🎂ガチャ楽しみ💕 (@minashoranlove) July 20, 2022
中華麺、うどん、そうめんの3種類がラインナップされています。
カルディの低糖質生スパゲティ&こんにゃく麺
カルディでは低糖質の生パスタやこんにゃく麺が販売されています。
今日のお昼ごはん
🍝低糖質生スパゲティと茄子とトマトのミートソースカルディで買ってきたもの
オリーブオイルで麺を和えるは省いて
347kcal。良き✨#ダイエット記録 pic.twitter.com/R3qAf6nYBD— さーしゃ🍯🐝 save ukraine (@Sasha_diet) September 6, 2022
カルディのこんにゃく麺パッタイ。
美味しくて味もこんにゃくっぽくない。
もやしやニラと炒めて、レタス、砕いたナッツ、パクチー、サラダチキントッピングしたら満足度高いランチになった。オススメ! pic.twitter.com/bZNgTO1CHT— 小河泰帆 Yasuho.Ogo (@yasuhoe) May 21, 2021
その他の低糖質麺
イオンやカルディ以外にも、スーパーなどで低糖質麺を販売しています。
豆腐麺やこんにゃく麺があります。
豆腐麺って今流行ってるの⁉️
スーパーに行ったら売ってた😁
コレ👇
✅https://t.co/ZOgoCWNRsI青空レストランでもやってたね😉
これからの季節に
ヘビーローテーションしそう🥰 pic.twitter.com/MlTvMX6f3R— しん💥新しいもの大好き (@shinnew211219) May 7, 2022
今日の朝ごはんはロカボ商品の紀文の糖質0麺のこれを食べました。。業務スーパーのこんにゃく麺より食べやすいし気に入ってるけど、初めてソース付き購入…すごく味薄いので自分で好みに味付けする方がおいしい🥲#1型糖尿病 #ダイエット飯 #ダイエット中 #紀文糖質0麺 pic.twitter.com/HCrtpiYolf
— type1の日常 (@Type1Com) June 2, 2021
巷には多くの低糖質麺がありますが、1つで和・洋・中どの麺料理にも使えるゼンブヌードルは、かなりアドバンテージがあるといえますね。
ゼンブヌードルを使ったメニューがあるレストラン
東京や大阪などのホテルやレストランで、ゼンブヌードルを使ったメニューが提供されています。
ホテルニューオータニ東京
ホテルグランバッハ東京銀座
VACCA ROSSA
ヒルトンお台場東京
など
料理が得意でなくても、ゼンブヌードルってどんな味?と気になる方や、健康のために続けられるか、まずは食べてみたいという方、ダイエット中だけどリッチなランチがしたい、という方におすすめです。
提供方法としては、
メニューの麺をゼンブヌードルに変更可能
ゼンブヌードルを使った期間限定のメニュー
というように、ホテルやレストランによって異なります。
昨日青山のレストランで食べたゼンブヌードルのパスタ美味しかったな🍝引っ越し終わったら取り寄せてみよ
— アナスタシア (@aiaiamore8) June 8, 2022
ゼンブヌードルを使ったヘルシーなメニューなら、ダイエット中の外食も気兼ねなく楽しめそうです。
ホテルやレストラン、提供メニューなどの詳細はZENB公式サイトで確認できますよ。
まとめ
ここまで、ゼンブヌードルの販売店などを紹介させていただきました。
ゼンブヌードルは100%豆で作られた、どのヌードルメニューにも使えるヘルシーな麺です。
基本的には通販サイトで購入することになり、公式サイト『ZENB公式オンラインショップ』では、定期購入やキャンペーンでお得に購入することができます。
その他の通販サイトにはZENBの公式ショップが出店していますが、定期購入にも対応しているAmazonがおすすめです。
実店舗でゼンブヌードルが買えるのはミツカンミュージアム内のショップのみとなっていて、ミュージアムへの入館には事前の予約が必要です。
スーパーやカルディなど、身近な販売店でゼンブヌードルは取り扱われていませんが、さまざまな低糖質麺が販売されているので、ゼンブヌードルを切らしてしまったときや、食べ比べに買ってみてもいいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!