ファミリーマートの新作フラッペ「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」が2022年5月24日(火)から販売されています。
老舗茶舗「上林春松本店」監修のもと開発された「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」について、
販売期間はいつまで?
値段
カロリー・糖質
など詳しく紹介していきます!
目次 -お好きなところからお読み下さい-
「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」の販売期間はいつからいつまで??
販売期間はこちら↓↓↓
2022年5月24日(火)から販売されています。
終了時期は発表されていませんが、ファミマの限定フラッペは2ヶ月くらい販売されるようです。
●上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ
老舗茶舗「上林春松本店」監修の京都府産と三重県産の上質な抹茶を使用しており、ミルクと本格抹茶のまろやかな味わいを楽しめます。
ファミマのフラッペで抹茶フレーバーが登場するのは5年ぶりということです!
フラッペの作り方
店舗
よく揉んでからコーヒーマシンのフラッペボタンを押してミルクを入れてよく混ぜたら完成です。
自宅で
よく揉んでから冷たいミルク(70cc)を入れてよく混ぜたら完成です。
※電子レンジで加熱はしないでください。
販売状況によっては、早めに終了になる場合もあるので、気になる方は早めにGETしましょう!
「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」の値段は??
値段はこちら↓↓↓
税込320円です。
ファミマの限定フラッペは大体320円で販売されることが多く、今回も同じ値段で提供されます。
フラッペはドリンクよりも飲みごたえがあり、これ1つでも満足感のあるデザートドリンクにもなりますね。
抹茶フレーバーなので、和菓子やお煎餅などとも相性が良さそうです。
「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」のカロリー・糖質は??
カロリー・糖質(炭水化物)はこちら↓↓↓
●上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ
カロリー→222kcal、糖質→42.9g
4月から発売されている限定フラッペの黒いブラックサンダー チョコレートフラッペ(390kcal/44.2g)と白いブラックサンダー クッキーバニラフラッペ(410kcal/45.2g)と比べると、糖質は同じくらいですが、カロリーは低めです。
糖質が高めのフラッペなので、ダイエット中の方はミックスナッツのようなヘルシーなおやつと合わせるといいですね。
ネットの口コミ・反応
さっそく宇治抹茶フラッペを飲んだ方から、おいしいと好評です!
ファミマの抹茶フラッペうますぎる(人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪) pic.twitter.com/DiGe11Xaxr
— kazu@鯑 ゲーム垢 日常垢(フォロバ100! (@KT_kazu111) May 24, 2022
今日発売のファミマの宇治抹茶フラッペ♪
あま〜。。。 pic.twitter.com/dEJdFBpTey— ちゅうchicken (@chikin_sp) May 23, 2022
日付が変わった0時から販売されているので、深夜にGETしている方もいました。
抹茶フレーバーの商品が続々と登場しているので、抹茶好きさんにとってはうれしい季節ですね。
「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」のまとめ
ここまで、ファミマの新作フラッペ「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」について、販売期間や値段、カロリー・糖質など紹介させていただきました。
販売期間は2022年5月24日(火)~
値段は税込で320円
カロリー/糖質はカロリー→222kcal、糖質→42.9g
抹茶フレーバーのドリンクやスイーツがいろいろなお店で登場する中、ファミマは抹茶味のフラッペで販売されています。
暑くなってきたので、「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」でミルクと抹茶の優しい甘さで涼みませんか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!