コメダ珈琲店は2022年5月11日(水)から 新作「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」を期間限定で販売します。
スパイシーなソースがチキンと絡んで止まらんジャン!な「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」について、
販売期間はいつまで?
値段
カロリー・糖質
など詳しく紹介していきます!
目次 -お好きなところからお読み下さい-
「コメ醬油(ジャン)チキンカツパン」の販売期間はいつからいつまで??
販売期間はこちら↓↓↓
2022年5月11日(水)から8月下旬まで販売される予定です。
●コメ醬(ジャン)チキンカツパン
サクサクの衣に包まれたチキンカツにキャベツ、オニオンスライス、味の決め手のスパイシーな醬(ジャン)がやみつきになります。
ソースは、唐辛子とにんにくがガツンと効いたスパイシーな味わいで、隠し味のりんごのフルーティな甘みも感じられます。
※辛みのあるソースなので、小さなお子さんや辛いものが苦手な方はご注意ください。
「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」の値段は??
値段はこちら↓↓↓
税込で910~1,000円です。
テイクアウトも可能です。
「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」のお供に期間限定のジェリコがおすすめ!
コメダ珈琲店では現在「ジェリコ ルビーショコラ」「ジェリコ チョコバナナ」が(640〜880円)販売されていて、ボリューム&デザート感がたっぷりで好評です。
こちらも期間限定メニューなので、「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」と一緒にぜひ飲んでみてください!
※店舗によって値段が異なりますので、店頭でご確認ください。
「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」のカロリー・糖質は??
カロリーはこちら↓↓↓
現在公式サイトでは公開されていません。
※コメダ珈琲店ではカロリーのみ公開
定番のカツパンシリーズのカロリーはこちらです。
○エビカツパン→996kcal
○みそカツパン→1,298kcal
コメ醬(ジャン)チキンカツパンのカロリーも1,000kcal前後になるのではないでしょうか。
5/11追記
●コメ醬(ジャン)チキンカツパン
カロリー→985kcal
コメダのメニューはどれもボリュームたっぷりなので、カロリーなどの数値も高めになります。
パンやチキンカツの衣もあるので、糖質も高そうで気になりますね。
ダイエット中の方やカロリー・糖質が気になる方は一緒にミニサラダ(85kcal)も注文して、栄養バランスを取りましょう。
先にサラダを食べると食後の血糖値の上昇を緩やかにしてくれますよ。
ネットの口コミ・反応
コメダ珈琲に季節限定で『コメ醤チキンカツパン』が新登場!美味そおおおおおhttps://t.co/l45ZewmTXl
— オタコム (@otakomu) May 10, 2022
コメダ珈琲行ってきたんだけどエビカツが思った以上にでかすぎた pic.twitter.com/5KLn3GIp1Y
— 普通のこっぺ (@ZYTKzpQZ0XTwcEb) May 8, 2022
カツパンシリーズはコメダならではのボリューム感が魅力ですね。
「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」は味もボリュームも満足度が高そうです。
コメダでは食べ切れなかった場合は、店員さんに頼むと持ち帰りにしてくれます。
※対応していないメニューもありますので、お店でご確認ください。
「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」のまとめ
ここまで、コメダ新作 「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」について、販売期間や値段、カロリー・糖質など紹介させていただきました。
販売期間は2022年5月11日(水)〜8月下旬まで
値段は税込で910~1,000円
※テイクアウトも可
カロリーは
現在未公開985kcal
コメダのフードメニューの新作は久しぶりの登場となりました。
ちょっと辛みのあるソースで食欲の増しそうな「コメ醬(ジャン)チキンカツパン」は、アクティブになるこれからの時期にぴったりですよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!