スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

味の素は代用できる?代用品として使える調味料や食品は??

料理に手軽にうま味を出して味を整えてくれる、うま味調味料 味の素

バズレシピのリュウジさんも、味の素をよく使っていますよね。

和・洋・中と何にでも使える味の素は、気づいたら瓶が空っぽ!なんていうこともあります。

そんなとき、家にある調味料が味の素の代わりに使えると助かりますよね。

味の素の代用品について、

・味の素の正体は?

・代用できる調味料

・代用できる食品

など、紹介していきます。

スポンサーリンク

味の素のうま味は何からできている??

味の素の原材料はさとうきび

味の素はさとうきびの糖蜜を発酵させてつくっています。

さとうきびから抽出した糖蜜を発酵させることで、糖分がうま味成分であるアミノ酸系のグルタミン酸に変わります。

グルタミン酸は昆布などに多く含まれていて、食材の旨味を引き出してくれます。

つまり、グルタミン酸などのうま味成分を含んだ調味料などが味の素の代用品として使える、ということになります。

ほんだしは味の素の代用品になる?

ほんだしなどの顆粒だしは味の素の代用品として使えます。

原材料となるカツオには、アミノ酸系のうま味成分、イノシン酸が入っているので、味の素のようにうま味調味料として使えます。

煮物など和風の料理におすすめです。

サラダや中華料理などはカツオの風味が出過ぎないよう、少量ずつ加えるのがポイントです。

減塩タイプやカツオと昆布の合わせだしタイプもあります。

昆布茶は味の素の代用品になる?

昆布茶は味の素の代用品として使えます。

もへじ こんぶ茶

昆布には味の素と同じうま味成分のグルタミン酸が含まれているので、昆布茶もうま味調味料として使えます。

ほんだしと同じく、和風の料理におすすめです。

塩味もあるので、少量ずつ使いましょう。

白だしは味の素の代用品になる?

白だしは代用品として使えます。

もへじ 白だし

昆布やかつおぶしが原材料に使われているので、グルタミン酸イノシン酸でしっかりとうま味を出すことができます。

白だしは濃縮タイプのものがほとんどなので、入れ過ぎると味が濃くなってしまうので、加減しながら使いましょう。

白だしは和風の料理だけでなく、クリーム煮など洋風の料理にも合います。

鶏がらスープの素は味の素の代用品になる?

鶏がらスープの素は味の素の代用品として使えます。

中華系の料理におすすめです。

鶏がらスープの素には、うま味成分のイノシン酸が多く含まれています。

塩分も含まれているので、他の調味料とバランスを考えて使いましょう。

粉チーズは味の素の代用品になる?

粉チーズは味の素の代用品として使えます

少し意外かもしれませんが、粉チーズにはグルタミン酸が含まれているので、料理のうま味を引き出すことができます。

サラダやスープなど、洋風の料理におすすめです。

ハイミーは味の素の代用品になる?

ハイミーは味の素の代用品として使えます。

同じ味の素株式会社の商品、うま味調味料のハイミーには味の素の4倍のうま味成分が含まれているそうです。

味の素より味が濃く作られているので、代用品として使う場合は少量にしましょう。

ハイミーは煮物などの出汁としても使用できます。

まとめ

ここまで、味の素の代用品として使える調味料や食品を紹介させていただきました。

味の素はさとうきびを原材料とした、グルタミン酸のうま味調味料

うま味成分であるグルタミン酸やイノシン酸などが含まれる調味料や食品で代用可能

和風料理→ほんだしや昆布茶

洋風料理→粉チーズ

中華料理→鶏ガラスープ   など

うま味調味料「ハイミー」は味が濃いので、少量

味の素がない!」

そんなときは、料理のタイプに合わせてお家にある調味料を代用品として使えます。

塩分が含まれている場合は少量ずつ加え、香りや風味が強いものは、作りたい料理本来の風味を損なわないように気をつけましょう!

味の素に代用できるものを覚えておくと、うっかり切らしたときに慌てなくて済みますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました