冬瓜の正しい保存方法は知っていますか?
夏野菜である冬瓜は、カリウムやビタミンCなどの栄養素が豊富な上に低カロリーなので、ダイエット中などもストックしておきたいですよね。
今回は、冬瓜の日持ちする保存方法と賞味期限の目安を【常温・冷蔵・冷凍】に分けて紹介します。
冬瓜の下処理方法や冷凍した場合のおすすめ解凍方法なども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
【常温】冬瓜の保存方法・賞味期限
冬瓜は、丸ごとの状態であれば常温保存が可能です。
ここでは、冬瓜を丸ごと常温保存する方法と賞味期限の目安を紹介します。
常温保存方法
冬瓜を丸ごと保存する場合は、以下のポイントに気をつけて常温保存しましょう。
- 風通しの良い涼しい場所で保管
- カットしない
- 温度13~15度の場所で保管
- 湿度70~75%の場所で保管
上記のような涼しい場所を選べば、常温でも問題なく保存できます。
ただし、一度でも包丁を入れた場合は常温ができないので注意しましょう。
賞味期限の目安
冬瓜を常温保存した場合の賞味期限は1~3ヵ月です。
丸ごとの状態であれば常温で長く日持ちします。
ただし、冬瓜はカットしてしまうと賞味期限が短くなるため、カットしたら常温保存せずに冷蔵または冷凍保存することをおすすめします。
【冷蔵】冬瓜の保存方法・賞味期限
冬瓜は丸ごとの状態であれば常温保存が可能ですが、カットした場合は冷蔵保存する必要があります。
ここでは、カットした冬瓜の冷蔵保存方法と賞味期限の目安を紹介します。
冷蔵保存方法
カットした冬瓜は以下の手順で冷蔵保存しましょう。
- 種とワタをスプーンで削ぐ
- 皮付きのままキッチンペーパーとラップで包む
- 冷蔵保存する
冬瓜は種やワタから傷み始めるため、事前にスプーンで取り除いておくことで日持ちしやすくなります。
乾燥を防ぐためにも、キッチンペーパーとラップで断面をしっかりと包んで保存しましょう。
賞味期限の目安
カットした冬瓜を冷蔵保存した場合の賞味期限は約5日です。
ただし、冬瓜は水分が多く、カットすると丸ごと保存よりも傷みやすくなるため、できるだけ早めに食べきることをおすすめします。
【冷凍】冬瓜の保存方法・賞味期限
カットした冬瓜は、冷蔵庫ではなく、冷凍保存することでより賞味期限をのばすことができます。
ここではカットした冬瓜の冷凍方法と賞味期限の目安を紹介します。
冷凍保存方法
カットした冬瓜の冷凍保存方法と賞味期限の目安を、【そのまま冷凍・下処理して冷凍】にわけて紹介します。
【そのまま冷凍保存する方法】
- 皮付きのまま食べやすい大きさにカットする
- 種とワタをスプーンで削ぐ
- ジップ付き保存袋にいれて密閉し冷凍保存する
【下処理してから冷凍保存する方法】
- 皮を剥く(青みが残る程度の薄さ)
- 種とワタをスプーンで削ぐ
- 使いやすい大きさにカットする
- 冬瓜を鍋に入れて、ひたひたになるまで水を加える
- 火にかけて沸騰したら、中火にして数分後火を止めて粗熱をとる
- 粗熱がとれたら水気を切ってジップ付き保存袋にいれて密閉し冷凍保存する
冬瓜を下茹でする際は、あとから加熱調理することを考えて固めに茹でましょう。
鍋にあらかじめ昆布を入れて茹でると、冬瓜の臭みが軽減し、旨味がアップするのでおすすめです。
賞味期限の目安
冷凍保存した冬瓜の賞味期限は約1ヵ月です。
ただし、冬瓜は一度冷凍すると食感が大きく変わってしまうため、解凍したらできるだけ早めに調理しましょう。
冷凍した冬瓜の解凍方法
冷凍した冬瓜は、調理方法によって解凍方法が異なります。
- 煮物、汁物:解凍せず凍ったまま加熱調理
- 炒め物:生であれば湯通ししてから加熱調理
煮物や汁物であれば、そのまま鍋に入れて調理できます。
炒める場合は、先に湯通ししておくことで火が通りやすくなります。
厚く切った場合は、常温で20分ほど自然解凍してから調理に使いましょう。