スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

マンゴーの日持ちする保存方法は?賞味期限の目安や解凍方法を紹介

マンゴーの日持ちする保存方法は知っていますか?

マンゴーは、常温・冷蔵・冷凍での保存が可能です。

傷みやすい印象のあるマンゴーですが、正しい手順で保存することでおいしく保存することができます。

そこで、今回はマンゴーの正しい保存方法と賞味期限の目安を【常温・冷蔵・冷凍】に分けて紹介します。

冷凍したマンゴーをおいしく解凍する方法や腐るとどうなるのかもまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

【常温】マンゴーの保存方法・賞味期限の目安

マンゴーは、未熟の場合のみ常温保存が可能です。

ここでは、マンゴーの常温保存方法と賞味期限の目安を紹介します。

常温保存方法

マンゴーの常温保存方法は以下のとおりです。

  1. 新聞紙、またはビニール袋にいれる
  2. 直射日光やエアコンの当たらない冷暗所で保管する

マンゴーは乾燥に弱いため、外気に触れないように新聞紙やビニール袋に入れて保存しましょう。

食べる際は、2時間前に冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおすすめです。

賞味期限の目安

マンゴーを常温保存した場合の賞味期限は約3日です。

ただし、完熟したマンゴーやカット済みのマンゴーは常温だとすぐに傷んでしまうため、冷蔵保存することをおすすめします。

【冷蔵】マンゴーの保存方法・賞味期限の目安

マンゴーの冷蔵保存方法と賞味期限の目安を紹介します。

冷蔵保存方法

マンゴーの冷蔵保存方法は以下のとおりです。

【丸ごと保存する場合】

  1. キッチンペーパーを少し湿らせてマンゴーを包む
  2. フルーツネットや緩衝材などで包む
  3. ビニール袋に入れて軽く口を縛る
  4. 野菜室で保存する

丸ごとマンゴーを冷蔵保存する場合は、乾燥しないように湿らせたキッチンペーパーで包みましょう。

フルーツネットすることで傷の予防になりますが、無くても問題はありません。

【カットしたマンゴーを保存する場合】

  1. カットしたマンゴーを空気が触れないようにラップでしっかり包む
  2. 密閉できる容器に入れて冷蔵保存する

カットしたマンゴーを冷蔵保存する際は、乾燥しないようにしっかりとラップで包み密閉容器に入れてください。

賞味期限の目安

マンゴーを冷蔵保存した場合の賞味期限は以下のとおりです。

  • 丸ごと保存した場合:約5日
  • カット保存した場合:1~2日

マンゴーを丸ごと保存する場合は、常温保存に比べて長く日持ちします。

カット済みの場合は冷蔵保存しても1~2日ほどしか日持ちしないのでなるべく早めに食べきりましょう。

【冷凍】マンゴーの保存方法・賞味期限の目安

マンゴーの冷凍保存方法と賞味期限の目安を紹介します。

冷凍保存方法

マンゴーの冷凍保存方法は以下のとおりです。

  1. マンゴーを食べやすい大きさにカットする
  2. 断面図を密着させるようにラップでしっかり包む
  3. ジップ付き保存袋や密閉容器に入れて冷凍保存する

完熟したマンゴーは、金属トレーの上に乗せて急速冷凍すると鮮度を保ちながら保存できます。

ラップで包む際は、重なった状態で冷凍保存するとくっついて剥がれにくくなるので、マンゴー同士が重ならないように包みましょう。

賞味期限の目安

マンゴーを冷凍保存した場合の賞味期限は約1ヶ月です。

冷凍すると約1ヶ月と長く賞味期限が伸びるので、マンゴーを長く保存したい場合は冷蔵保存しましょう。

冷凍マンゴーの解凍方法

冷凍マンゴーは、冷蔵庫で自然解凍しましょう。

冷凍マンゴーを完全に解凍すると食感が変わってしまうため、半解凍のほうがおいしく食べられます。

冷蔵庫に移して1~2時間置いておくと半解凍の状態になります。

完全に解凍したマンゴーは水分が多いため、ジュース状にしてアイスやヨーグルトソースとして使うのがおすすめです。

マンゴーは腐るとどうなる?

腐ったマンゴーの特徴は以下のとおりです。

  • カビが生えている
  • 茶色に変色している
  • 表面に黒い斑点がある
  • 種の周りが黒くなる
  • 皮がぶよぶよしている
  • 異臭がする

マンゴーは腐ると、はじめに黒い斑点が出てきます。斑点は取り除けば他の部分を食べることができますが、斑点が多くなったらすぐに処分してください。

腐ったマンゴーは腐ると上記のようにさまざまな特徴が現れるため、食べる前に必ず腐っていないか確認しましょう。

タイトルとURLをコピーしました