たらこの日持ちする保存方法を知っていますか?
冷凍で長期保存することができるのでしょうか。
今回は、たらこの日持ちする冷凍保存方法・賞味期限の目安について紹介します。
冷凍たらこの解凍方法や注意点・腐ったときの特徴もまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
たらこは冷凍できる?日持ちする保存方法
おにぎりの具材や酒のつまみなどに人気のたらこは、塩漬けにしてあるので冷蔵保存でも約1~2週間日持ちしますが、生ものなので傷みやすいのが特徴です。
たらこをより長く、品質を保ったまま保存するなら冷凍保存がおすすめです。
すぐにたらこを食べる予定の無い場合は、新鮮なうちに冷凍保存しておきましょう。
【冷凍】たらこの保存方法・賞味期限の目安
たらこの冷凍保存方法と賞味期限の目安を紹介します。
たらこの冷凍保存方法
たらこの正しい冷凍保存方法は以下のとおりです。
- たらこを食べやすい大きさにカットする
- 食べきる分ずつをラップ小分けにして包む
- ジップ付き保存袋に入れて密閉し、冷凍保存する
たらこを冷凍保存する場合は、できるだけ購入してすぐに冷凍しましょう。
購入して日が経ったたらこを冷凍する場合、通常より賞味期限の目安が短くなってしまいます。
保存袋に入れる際は、空気をしっかり抜いてください。空気に触れると菌が繁殖し劣化も早まるので注意しましょう。
冷凍したたらこの賞味期限の目安
冷凍したたらこの賞味期限の目安は、約1ヶ月です。
1ヶ月以上冷凍保存することもできますが、日が経つごとに冷凍やけしやすくなり風味も落ちてしまいます。
冷凍たらこは賞味期限を目安にできるだけ早めに食べきることをおすすめします。
冷凍たらこの解凍のコツは?
冷凍保存したたらこを美味しく食べるには、次の解凍方法がおすすめです。
- 冷蔵庫で自然解凍
- 凍ったまま調理に使う
たらこを使う予定がわかっている場合は、使う前日に冷蔵庫に移してゆっくりと自然解凍しましょう。
たらこをお弁当に入れる場合は、解凍せずにそのまま入れると保冷剤代わりになり、食べる頃には解凍されているのでおすすめです。
また、解凍したたらこは1週間以内に食べきりましょう。
解凍された状態で1週間以上冷蔵保存すると腐ってしまう可能性があります。
解凍済みのたらこを再冷凍することもNGです。
再冷凍・再解凍を繰り返すと劣化が進み風味が落ちてしまうので、解凍後は1週間以内に食べきるようにしてください。
たらこが腐るとどうなるの?
冷凍したたらこの賞味期限が過ぎて腐るとどのような変化が現れるのでしょうか。
ここでは、腐って食べられない冷凍たらこの特徴を紹介します。
【腐ったたらこの特徴】
- カビが生えている
- ねばりがあり、糸を引いている
- 腐敗臭がする
冷凍たらこを解凍した際に上記のような異変がある場合は腐っている可能性が非常に高いです。
少しでも異変を感じたら食べずに処分しましょう。