スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

ビールの日持ち・賞味期限は?保存する際のコツや劣化が進むとどうなるのかを紹介

アルコールは日持ちしやすいイメージがありますが、ビールはどのくらい日持ちするのか知っていますか?

缶や瓶など様々なタイプのビールがありますが、いつまで美味しく飲むことができるのでしょうか?

今回は、ビールの日持ち・賞味期限の目安について紹介します。

さらに、賞味期限切れのビールは飲むことができるのか・劣化が進むとどうなるのか・賞味期限が過ぎたビールの活用術・保存する際のコツなどもまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ビールの日持ち・賞味期限の目安は?

日本国内のビールの賞味期限は、製造日から9ヶ月です。

醸造所などで作られているクラフトビールは無殺菌の商品もあり、賞味期限が1ヶ月ほどと短い場合もあります。

ビールを購入する際は必ず記載されている賞味期限を確認し選ぶようにしましょう。

また、ビールの賞味期限は9ヶ月が基本ですが、容器によって美味しく飲める期間が異なります。

美味しく飲める期間】

  • 缶の場合:約6ヶ月
  • 瓶の場合:約3ヶ月
  • 樽の場合:3日~1週間

市販のビールはどれも未開封で9ヶ月の賞味期限がありますが、美味しく飲める期間は容器によって変わります。

容器別に比べてみるとビール缶が約6ヶ月と最も長いですが、樽だと3日~1週間と短めです。

一度開封をしたビールは容器に関わらず劣化が進んでしまうので早めに飲み切りましょう。

賞味期限切れのビールは飲める?

ビールの容器が未開封の状態であれば、賞味期限が過ぎても問題なく飲めることが多いです。

賞味期限は、消費期限と違い「美味しく飲める期間」であるため、賞味期限が切れても腐っていなければ食べることができます。

賞味期限が過ぎても腐ることはありませんが、保存期間が長いほど味は落ちてしまうので、ビールを美味しく飲みたい場合は早めに飲み切るのがおすすめです。

ビールの劣化が進むとどうなる?

酸化が進み劣化したビールの特徴を紹介します。

  • 泡立ちが悪い・泡がすぐに消える
  • 炭酸が抜けている
  • 濁っている
  • 風味や味を感じない

賞味期限が過ぎて間もないビールはまだそこまで変化は現れませんが、2ヶ月が過ぎると徐々に酸化が始まっていきます。

さらに半年が過ぎるとビールの泡立ちも悪くなり、ビールが好きな人には美味しくないと感じる方もいるでしょう。

1年が経つとビール自体が薄く変色するなど劣化も目立っていきます。

賞味期限が過ぎたビールの活用術を紹介

賞味期限が過ぎて美味しくなくなったビールは、飲む以外にも様々な活用術があります。

ここでは、賞味期限が過ぎたビールのおすすめ活用術を3通り紹介します。

ぬか床に使う

ぬか床を作る際、水の代用品としてビールをいれるメリットだらけなのでお試しください。

ぬか床にビールを入れることで傷みにくくなり、ぬかの風味も増します。

ただし、ビールを大量に入れてしまうとアルコールの香りが強くなるため、入れる量は調節してくださいね。

拭き掃除に使う

拭き掃除にビールを使うと、炭酸やアルコールが汚れを落としてくれます。

  1. 水の代わりにビールを使って拭く
  2. 重曹水で絞った布巾で拭き取る

仕上げに布巾を重曹水につけて絞り、汚れを拭き取ることでビールの匂いやベタつきまで拭き取ることができます。

料理にも使える

賞味期限が過ぎたビールは料理にも使えます。

揚げ物の衣に混ぜて使うと、ビールの炭酸によって空洞ができやすくなりカラッとした仕上がりになります。

賞味期限が過ぎて間もないビールであれば肉に漬け込むのもありです。

肉に漬け込むことで柔らかくなり、風味も上がるのでおすすめですよ。

ビールを美味しく保存する際のコツ

ビールを美味しく日持ちさせるためにはいくつかのポイントがあります。

ここからは、ビールを保存する際のコツを紹介します。

  • 直射日光を避ける
  • 洗剤・灯油・醤油などの近くで保存しない
  • 長時間冷蔵庫に入れたままにしない
  • 低温や高温の場所で保存しない

常温保存をする際は熱に気をつけましょう。直射日光を避けて冷暗所で保存してください。

冷蔵保存する際はニオイ移りが心配な食品の近くに置かないようにしましょう。

また、長期間そのまま冷蔵保存しておくと、ビールが凍ってしまうことがあります。

ビールが凍っても飲むことはできますが、味は落ちてしまうので注意しましょう。

ビールを冷蔵保存する際は冷えすぎないように箱に入れたり紙に包んで保存することをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました