エリンギの日持ちする保存方法は知っていますか?
今回は、エリンギの保存方法と賞味期限の目安を【冷蔵/冷凍】にわけて紹介します。
腐ったエリンギの特徴も合わせて紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
エリンギを日持ちさせるための注意点
エリンギを保存方法を紹介する前に、保存で注意しておきたい点を3つ紹介します。
これらのポイントを意識することでエリンギが日持ちしやすくなるのでチェックしておきましょう。
1.保存前は水で洗わない!
エリンギを含むきのこ類は水に弱いです。
そのため、水で洗って保存をすると傷みやすくなるので注意しましょう。
エリンギの汚れが気になってどうしても洗いたい場合は、水で洗わずに固く絞ったキッチンペーパーや布巾でふきとることをおすすめします。
また、エリンギに水滴がついている場合も傷む原因となるので、水気をふき取ってから保存しましょう。
2.常温保存NG
エリンギを保存する際の適温は5℃以下です。
したがって常温保存は適していません。
エリンギを日持ちさせるためには、冷蔵・冷凍をして保存しましょう。
3.新鮮なエリンギを見分けて購入する
エリンギを長く日持ちさせるためには、鮮度の高いものを選ぶことが前提です。
新鮮なエリンギの特徴は以下の通りです。
- 弾力・硬さがある
- かさが内側に丸まっている
- 軸が白い
- かさにシワがない
- パックに水滴がついていない
スーパーなどで売られているエリンギに水がついていないかをまずチェックしましょう。
次にかさが内側に丸まっているものを選ぶと良いでしょう。
上記のように見た目で鮮度を見分けることができるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
【冷蔵】エリンギの保存方法・賞味期限
ここからは、エリンギの冷蔵保存方法と賞味期限を紹介します。
エリンギの冷蔵保存方法
エリンギの冷蔵保存方法を【丸ごと保存】【カットして保存】にわけて紹介します。
【丸ごと保存する場合】
- エリンギに水分がついていたら優しく丁寧に拭き取る
- キッチンペーパーなどでエリンギを包み袋を入れる
- 野菜室で保存する
【カットをして保存する場合】
- エリンギに水分がついていたら拭き取りカットをする
- キッチンペーパーなどでエリンギを包み、保存袋に入れる
- 冷蔵室に入れて保存する
エリンギを冷蔵保存する際は、水分がついていたら必ず拭き取りましょう。
また、カットをして保存すると丸ごと保存するより傷みやすくなります。そのため、カットをしたら野菜室ではなく温度の低い冷蔵室で保存しましょう。
賞味期限の目安
エリンギを冷蔵保存した場合の賞味期限は以下の通りです。
- 丸ごと保存した場合:約5~7日
- カットをして保存した場合:約3~4日
エリンギをカットして保存すれば調理に使う際の時短になり便利ですが、丸ごと保存に比べて日持ち期間が短くなるので気をつけましょう。
【冷凍】エリンギの保存方法・賞味期限
続いてはエリンギの冷凍保存方法と賞味期限の目安を紹介します。
- 水気があればしっかり拭き取る
- 使いやすいサイズにカットする
- 小分けにして保存袋に入れる
- 密閉して冷凍保存する
エリンギを冷凍保存する際は使いやすい大きさにカットをして、使う分だけ解凍できるように小分けにしておきましょう。
冷凍したエリンギは解凍せずにそのまま加熱調理がおすすめです。自然解凍すると水分が出て旨味が失われ、食感も変わってしまうので注意しましょう。
賞味期限の目安
エリンギを冷凍保存した場合の賞味期限は約1ヶ月です。
冷凍したエリンギは保存袋の中で固まりやすいので、ときどき保存袋の上からほぐすようにしましょう。
エリンギが腐るとどうなるの?
ここからは腐ったエリンギの特徴を紹介します。
- ヌメリがある
- カビが生えている
- 弾力が失われている
- 酸っぱい臭いがする
- 軸が赤色・黄色に変色している
エリンギは常温で放置すると上記のように腐りやすくなります。また、販売されているパックの状態で保存していてもこのように腐る可能性が高くなりますので注意が必要です。
上記のような特徴が一つでも当てはまったら食べずにすぐ処分しましょう。