れんこんを調理する際に、れんこんが黒ずんでいる!これって食べられるの?腐っているのか心配。
そんな経験はありませんか?
れんこんが黒くなっているのにはある原因によるものなんだとか・・
そこで今回は、
れんこんが黒い原因
黒いれんこんを食べることによる健康被害
れんこんが腐るとどうなるか
れんこんの変色を防ぐ方法
についてご紹介します。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
れんこんが黒い原因は何か?
れんこんが黒い原因はこちら↓↓↓
①ポリフェノールの酸化
②泥が入っているから
①れんこんには、ポリフェノールの一種であるタンニンが含まれています。
この成分は、アク成分として扱われています。
皮を剥いたり、カットしたりすると、このタンニンが細胞内に含まれているポリフェノールオキシダーゼと反応して酸化し、褐変反応が引き起こされます。
特に真っ黒に変色する場合は、鉄との結合も考えられます。
鉄の包丁で切ったり、鉄製の鍋で煮たりすると、紫がかった黒色に変化することがあります。
②れんこんは、蓮の地下茎であり、泥の中で生育しています。
そのため、れんこんには穴や表面に泥がついている可能性があります。
泥がついている場合は、しっかり水で洗うことでほとんどの泥が取れます。
ただし、泥自体が落ちても、時には色素が沈着していることもあります。
れんこんの黒い原因がわかりました。
次に、黒いれんこんを食べることにより健康に影響があるのかみてみましょう。
黒いれんこんを食べることによる健康被害は?
黒いれんこんを食べることによる健康被害についてはこちら↓↓↓
・面が黒いれんこんを食べても問題ない
・泥汚れの場合は水でしっかり洗い流して調理する
酸化反応によるれんこんの黒ずみは腐敗の兆候ではなく、食べても安全です。
この変色が風味や食感には影響を与えないため、そのまま使用することができます。
仕上がりや見た目に気を配りたい場合は、黒い部分を包丁で取り除いた後に調理すると良いでしょう。
タンニンはポリフェノールの一種で、抗酸化作用を持っています。
この成分には栄養機能としての効果が期待され、体に対する健康被害はありません。
そのため、れんこんに含まれるタンニンを気にせずに安心して食べることができます。
また、れんこんは土の中で成長する根菜です。
市場に出荷される前には徹底的に洗浄されていますが、時折小さな穴に泥が残ることがあります。
穴の黒ずみが気になる場合は、それが泥汚れである可能性も考えられるので、しっかり洗ってください。
穴が小さくて洗いづらい場合は、菜箸や細い棒を使用して洗い流すようにしてください。
次にれんこんが腐るとどうなるか見てみましょう。
れんこんが腐るとどうなる?
れんこんが腐るとどうなるかはこちら↓↓↓
・黒ずんだり茶色く変色する
・悪臭
・柔らかくなる
・白いカビや緑の斑点
れんこんが腐ると、外部の微生物が増殖し、腐敗が進行します。
一般的な腐敗の兆候には、以下のようなものがあります。
変色: れんこんが健康な状態では白い色をしていますが、腐ると黒ずんだり、茶色く変色したりすることがあります。
臭い: 腐敗すると、異臭が発生することがあります。悪臭や発酵の臭いがする場合、それは腐敗の兆候かもしれません。
柔らかさ: れんこんが腐ると、通常は硬い食感から柔らかくなります。触ってみて柔らかさを感じる場合は注意が必要です。
カビ: れんこんが腐っている場合、白いカビや緑の斑点が現れることがあります。
食材が腐ると、それによって生じる微生物や分解産物が健康に有害である可能性があります。
それで、腐った食品は食べないようにし処分してください。
れんこんの変色を防ぐには?
れんこんの変色を防ぐ方法はこちら↓↓↓
①しっかりと皮を剥く
②お湯や水につける
③酢水を使用する
①ポリフェノールは主にれんこんの皮と身の間に豊富に含まれています。
そのため、しっかりと皮を剥くことで、変色を防ぐことができます。
ピーラーを使うとれんこんの皮は簡単に剥くことができます。
断面や他の部分で黒ずんでいる場合は、包丁を使って慎重に取り除くと、料理の仕上がりが美しくなります。
②れんこんを切った後、すぐに水やお湯に浸すことで、酸化の進行を遅らせ、黒ずみを予防することができます。
水やお湯につけると、れんこんがほっくりとした食感に仕上がります。
味をよくしみ込ませたい場合も、酢水よりも水やお湯が効果的です。
③白さを一層引き立てたい場合は、水やお湯ではなく、酢水につけると良いです。
酢は酸性を持ち、ポリフェノールオキシダーゼの活性を抑制する効果があります。
ただ洗い流すだけでなく、酢水につけることで酵素の働きも抑制し、より一層白さを維持することが可能です。
その結果、シャキシャキとした食感も得られます。
以上の点を実践して、変色を防ぎましょう。
まとめ
今回はれんこんが黒い原因、 黒いれんこんを食べることによる健康被害、 れんこんが腐るとどうなるか、れんこんの変色を防ぐ方法、 についてご紹介させていただきました!
・れんこんが黒い原因は①ポリフェノールの酸化②泥が入っているから
・黒いれんこんを食べても健康に問題ないが、泥汚れの場合は水でしっかり洗い流して調理する
・れんこんが腐ると。黒ずんだり茶色く変色する、悪臭、柔らかくなる、白いカビや緑の斑点などの状態になる
・れんこんの変色を防ぐ方法は①しっかりと皮を剥く②お湯や水につける③酢水を使用する
この記事を通して、れんこんに関する正しい情報について知っていただけたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!!!