麻婆豆腐の正しい保存の仕方を知っていますか?
正しい保存方法とコツを知っておけば長持ちさせることができます。
今回は、麻婆豆腐の
美味しさを保つコツ
正しい保存方法
保存別の日持ち期間
についてご紹介します。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
麻婆豆腐の美味しさを保つコツは?
麻婆豆腐の美味しさを保つコツはこちら↓↓↓
①麻婆豆腐の常温での保存は日持ちしない
②麻婆豆腐の保存は冷蔵が1番おすすめ
③より日持ちする保存は冷凍!しかしデメリットも
① 麻婆豆腐の常温での保存すると、豆腐から出た水分により菌が繁殖しやすくなるため日持ちしません。
日持ち期間は夏場は2時間~半日程、冬場でも1日も持たない事があるため注意してください。
常温で保存する場合は、フライパンのまま置いて1~2時間おきにしっかりと加熱をしましょう。
②豆腐は冷凍をすると食感が大きく変わるため、冷凍保存よりも冷蔵保存がオススメです。
冷蔵庫では豆腐の食感や風味も大きく落とさず保存することができます。
翌日中に食べきれる量であれば、冷蔵庫での保存しましょう。
③麻婆豆腐を長期間日持ちさせたい時は冷凍しましょう。
ただし、冷凍をすると豆腐の食感がスポンジのように変化してしまうというデメリットがあります。
そのため麻婆豆腐をそのまま冷凍することは避けた方が良いでしょう。
次に正しい保存方法について見てみましょう。
麻婆豆腐の正しい保存方法は?
麻婆豆腐の正しい保存方法はこちら↓↓↓
冷蔵保存する場合
①粗熱をとる
②タッパーなどの密閉容器に移す
③しっかり蓋をして冷蔵庫へ
麻婆豆腐を冷蔵した場合の賞味期限は2日程度です。
そのため、翌日までには食べきるようにしましょう。
保存の際は調理後すぐに蓋をすると、湯気によって蓋の内側に水滴がつき、菌が繁殖しやすくなるのでしっかりと冷ますことが大切です。
保存する容器は、劣化しにくい蓋つきのタッパーがおすすめです。
食べる際には必ず十分に加熱をしてから食べるようにしてください。
冷凍保存の場合
①豆腐を潰すか取り除く
②粗熱をとる
③タッパーやフリーザーバッグに小分けにして入れる
④冷凍庫で急速冷凍する
冷凍した麻婆豆腐の賞味期限は1か月ほどです。
豆腐は冷凍すると食感が変わってしまうので、あらかじめ小さく潰しておくと、解凍した時の食感の変化もさほど気になりません。
また、豆腐のみを取り除くか、豆腐を入れる前の肉あんのみを冷凍保存する方法もあります。
取り除いた豆腐は冷蔵庫で保存して早めに食べるようにしましょう。
麻婆豆腐を空気に触れさせないよう、タッパーの場合は表面にラップをかけて密着させ、
フリーザーバッグの場合は、空気をしっかり抜きましょう。
次に解凍方法について見てみましょう。
麻婆豆腐の解凍方法は?
麻婆豆腐の解凍方法はこちら↓↓↓
方法①電子レンジを使って解凍する
方法②湯煎して解凍する
方法③冷蔵庫で解凍する
①電子レンジでの解凍方法は、まず容器のまま電子レンジに入れて解凍モードで解凍します。
解凍が終わったらフライパンに移して加熱、味やとろみを調整してください。
耐熱容器のままで電子レンジで温める時は、時々かき混ぜながら加熱しましょう。
取り出してみて、まだ温まってないようなら数十秒ごとに追加で加熱してください。
②フリーザーバッグで冷凍をしている場合は湯煎で解凍と温めまでできます。 まず、鍋にお湯を沸かし、フリーザーバッグを入れてお湯の中に沈めます。 次に沸騰したまま弱火で加熱したら、取り出して中まで温まっているか確認します。 フリーザーバッグが浮いてしまう場合はお皿を上に乗せて全体を沈ませましょう。
③冷蔵庫での解凍は時間はかかりますが、風味も落とさず劣化しにくい解凍方法です。 食べる前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移しておき、食べる時には、電子レンジやフライパンでしっかりと加熱しましょう。 夕食に食べる予定がある場合は当日の朝に冷蔵庫へ移しておくなどの工夫をすると良いでしょう。
解凍方法もしっかり覚えておきましょう。
まとめ
今回は、麻婆豆腐の美味しさを保つコツ、正しい保存方法、解凍方法についてご紹介させていただきました!
・麻婆豆腐の美味しさを保つコツは①麻婆豆腐の常温での保存は日持ちしない②麻婆豆腐の保存は冷蔵が1番おすすめ③より日持ちする保存は冷凍!しかしデメリットも
・冷蔵保存する場合①粗熱をとる②タッパーなどの密閉容器に移す③しっかり蓋をして冷蔵庫へ
・冷凍保存の場合①豆腐を潰すか取り除く②粗熱をとる③タッパーやフリーザーバッグに小分けにして入れる④冷凍庫で急速冷凍する
・解凍方法は、方法①電子レンジを使って解凍する、方法②湯煎して解凍する、方法③冷蔵庫で解凍する
正しい保存方法を覚えて麻婆豆腐をおいしく食べてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました!!!