スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

そぼろの賞味期限の目安は?冷凍保存方法や解凍のコツを紹介

そぼろが冷凍保存できることを知っていますか?

今回は、そぼろの賞味期限の目安(保存別)冷凍保存方法解凍のコツ腐るとどうなるのかを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

そぼろの日持ちする保存方法・賞味期限の目安は?

主食やおかずとして親しまれているそぼろ。作り置きをして長期保存出来たらとても便利ですよね。

まずは、そぼろの日持ちする保存方法と、賞味期限の目安について解説していきます。

そぼろは冷凍で長期保存できる

そぼろは冷凍保存をすると1ヶ月ほど日持ちがします。

冷凍保存をしておけば、ご飯のお供としてお弁当のおかずなどにも重宝します。また、ひき肉の油をお湯で抜いて味付けをすれば、離乳食としても使えるのでとても便利ですね。

数日以内に食べきるなら冷蔵保存も可能

そぼろを3~5日ほどで食べきる予定がある場合は、冷蔵保存も可能です。

  1. そぼろを皿に移し替えて粗熱をしっかり取る
  2. そぼろを密閉容器に移し替える
  3. 冷蔵庫に入れて保存する

そぼろを冷蔵保存する際は、しっかりと粗熱の取れた状態になってから保存しましょう。

また、低温を保ちやすいチルド室に入れておくことによって、1週間ほど日持ちさせることができます。

常温保存は不向き

基本的にそぼろの常温保存はNGです。

特に手作りのそぼろは、市販品と違い保存料が含まれていないので、常温保存をすると数時間で傷んでしまいます。

そぼろの冷凍保存方法

そぼろの冷凍保存方法を保存容器別(タッパー・ジップ付き保存袋)に紹介します。

タッパーで保存する方法

そぼろをタッパーで保存する方法は以下の通りです。

  1. そぼろをお皿に移し替えて粗熱をとる
  2. 冷めたらタッパーに移し替える
  3. 冷凍庫に入れて保存する

そぼろをタッパーで冷凍保存する際は、水分を飛ばして粗熱をとってから保存することがとても大切です。

冷凍をした1~2時間後にタッパーを軽く振ることで、そぼろがパラパラになり、そぼろ同士がくっ付かずに保存することができます。

ジップ付き保存袋で保存する方法

そぼろをジップ付き保存袋で冷凍保存する方法は以下の通りです。

  1. そぼろをお皿に移し替えて粗熱をとる
  2. そぼろを一食分ずつ小分けににしてしっかりとラップで包む
  3. ラップで包んだらジップ付き保存袋にまとめて入れて密閉する
  4. 冷凍庫に入れて保存する

そぼろのパラパラ感を保ちながら冷凍保存するためには、そぼろを急速冷凍させることがポイントです。

そぼろを金属製のトレーに乗せて冷凍庫に入れ、急速冷凍しましょう。

冷凍したそぼろの解凍方法

続いては冷凍したそぼろを美味しく解凍するコツを2通り紹介します。

自然解凍

冷凍したそぼろは自然解凍がおすすめです。

食べる前日にそぼろをラップで包み、お皿に乗せて冷蔵庫で自然解凍させましょう。

電子レンジで解凍

忙しい時や手軽に解凍したい場合は、電子レンジでの加熱解凍が可能です。

電子レンジで解凍する時は、解凍モードを利用するか、600W30~50秒ほど温めると良いです。

電子レンジで加熱する際は、ラップが溶ける場合もあるので、ラップを外してお皿に乗せて解凍しましょう。

そぼろが腐るとどうなるの?

腐って食べられない状態のそぼろの特徴を紹介します。

  • カビが生えている
  • 変色している
  • ネバネバしている
  • 酸味がある
  • 酸っぱいニオイがする

腐ったそぼろは、触ると糸を引いたり白いカビが生えていたり、酸っぱいニオイを感じるようになります。

上記のような特徴が1つでも当てはまる場合は腐っている可能性が非常に高いので食べずに破棄しましょう。

また、長期保存したそぼろは黒く変色することがありますが、乾燥による冷凍焼けが原因なので食べられます。しかし、冷凍焼けが起きたそぼろは風味や味が落ちているのでなるべく冷凍焼けを起こす前に食べきりましょう。

タイトルとURLをコピーしました