生クリームとホイップクリームの違いとは
この記事では、
・生クリームとは
・ホイップクリームとは
・生クリームとホイップクリームの違いとは
・生クリームとホイップクリームのカロリーは?
・生クリームの代用品はある?
についてまとめました。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
生クリームとは
生クリームとは、原材料が生乳のみ。生乳を遠心分離機にかけて乳脂肪分を取り出し、脂肪分が18%以上のものを「生クリーム」と厚生労働省「乳および乳製品の成分規格等に関する省令」で定められています。つまり生乳以外が含まれている場合は生クリームと呼べません。
生クリームには「ホイップ用」と「コーヒー用」の2種類あります。「ホイップ用」は脂肪分が30~48%と多く、泡立ちやすいのが特徴。「コーヒー用」は低脂肪分が18~30%と少なめなので泡立てずにコーヒーや紅茶、料理の仕上げに使用されることが多いです。
生クリームは、やや黄色がかった白色で、コクが豊かでまろやかな味わいが特徴。濃厚でこってりしたものからさっぱりとしたものまで、乳脂肪分の割合によって違います。
ホイップクリームとは
ホイップクリームとは、主に動物性脂肪に植物性脂肪を混ぜたもの。もしくは植物性脂肪のみ。「ヤシ油」「なたね油」などの植物性油脂や安定剤や乳化剤などの添加物も加えられています。食品衛生法の規定ではこれらを「クリーム」ではなく「乳又は乳製品を主要原料とする食品」と呼びます。
ホイップクリームは、色が真っ白に仕上がり、比較的クセがなくあっさりとした味わいが特徴。安定剤などの添加物が加えられているため、泡立てすぎても分離しづらく、形が保ちやすいです。ケーキなどのお菓子のデコレーションによく用いられています。
生クリームとホイップクリームの違いとは
生クリームとホイップクリームの違いとは、原材料の違いです。
生クリームは、添加物を一切入れず、生乳のみを使用。ホイップクリームは、動物性脂肪に植物性脂肪を混ぜたり、植物性油脂や安定剤・乳化剤などの様々な添加物が加えられています。
原材料が違うため、色や味わい、賞味期限も異なります。
生クリームはやや黄色に近い白色で原材料である生乳のコクとまろやかさが特徴。泡立てた後も形が崩れやすいので、やや扱いづらいかもしれません。添加物が入っていないため賞味期限は10日前後と短めなので長期保存には不向きです。
一方、ホイップクリームは生クリームと比べるとクセがなくあっさりとしています。色は真っ白で、安定剤が加えられている場合は、泡立てやすく形が崩れにくいのでケーキなどのお菓子のデコレーションによく用いられています。添加物が加えられているので、賞味期限も長く、生クリームよりも長持ちします。
生クリームとホイップクリームのカロリーは?
生クリームのカロリーは、882kcal(200ml)
ホイップクリームのカロリーは、780Kcal (200ml)
動物性(生クリーム)か植物性(ホイップクリーム)かの違いで、ホイップクリームの方がやや低めですが、どちらも高カロリー。カロリーが気になる方は、泡立てるときに加える砂糖を控えめにすることでカロリーオフに繋がるのでお試しください。
生クリームの代用品はある?
生クリームの代用品は、ホイップする場合としない場合で異なります。
ホイップする場合は、クリームチーズ×ヨーグルトです。この2つの材料を常温に戻し、1:1の割合で合わせハンドミキサーにかけます。もったりとしてきたら完成。
ホイップをしない場合は、コーヒーフレッシュで代用できます。または牛乳×無塩バター(4:1)です。牛乳を耐熱容器に入れふんわりラップをし、電子レンジで500wで30秒加熱。その後無塩バターを入れ溶かしたら完成。